刺身の上にたんぽぽ乗せる日記

プログラミングしたり、自販機の下に落ちてる小銭を集めたりしてます

ドローでベット

ドローでベットをするか、というのは大きく意見が別れるところなんだろうけど、セミブラフとしては大変有効なテクニックってのは間違いない。問題は、

  • どのくらいの頻度で
  • どのくらいの金額で

ってのがよくわからないから似たような構造のゲームで計算してみる。

  • 強いカード、弱いカード、逆転カードの3枚のカードがある
  • 強いカードは弱いカードに勝つ。逆転カードは最弱だけど、N%の確率で最強になる
  • それぞれトップペア、セカンドペア、ドローハンド
  • AとBに3枚のうち1枚ずつ配られる
  • AはBの手札が見える
  • Aが先にアクション
  • Aはチェック/ベットする権利がある。Bはチェック/コール/フォールドする権利しかない。
  • ベット額はNo Limit
  • ポットにはすでに金額Pが入っている

AはBの手札が見えるから、自分に強いカードが来てる時と、相手に逆転カードがある時にベットするのが割と真面目なプレイ。けど、Equityを上げるには、たまに自分の手札に逆転カードがあって、Bに弱いカードがある時にベットしなくてはいけない。ブラフがごく稀であればBは問答無用でコールはできないし、捕まってもひっくり返せる。

B視点で弱いカードを持っていて、Aにベットされた。ベット額はBet。ポットはP+Betなので、オッズはP:P+Bet。Bet/P+2Betの確率で勝てればEquityがプラスになる。
Aが逆転カードでベットする確率が0%であれば、Bは弱いカードで確実に勝てないので、フォールド一択となる。
Aが逆転カードでベットする割合が、強いカードでベットする頻度1に対してMだった場合、Bは現状でAに勝っている確率がM/1+Mで、N%で逆転されるの確率を考慮すると、(M - MN%)/1+Mという感じになる。

つまり、Bは

(M - MN%) / 1+M >= Bet/P+2Bet

を満たせばコールするべき。
なので、Aは

(M - MN%) / 1+M == Bet/P+2Bet

を達成出来れば理想的になる。多分。

俺のBetは普段2/3Pくらいなので、それを当てはめると、(2P/3) / (P + (2P/3)*2) = 2/7 = 30%くらい

N%を典型的なフラッシュドローで大体1/6だとすると、 

(5M/6) / 1+M = 2/7
5M/6 = 2+2M/7
35M = 12 + 12M
23M = 12
M = 0.52

つまりセミブラフは真っ当なハンドがある時の半分くらいしてもOKということになる。まぁ、よく考えてみたらピュアブラフとN%が関わって来るくらいで、対して変わらないんだけどね。

普段やってるようなルースなテーブルでマルチプレイヤーだとポットの額が変わって来るから、2コーラーで計算すると、
(2P/3) / (P + (2P/3)*3) = 2/9なので、1コーラーより28%多いくらいの頻度でブラフしてもいい。大体M = 0.66。2/3くらい。意外とセミブラフってしまくっても問題ないのね。